オンナの指南書

シングルマザー、産後は実家?借家? 迷惑をかけたくないけど金銭的に不安で…

実家にいたら忙しいなどの理由で頼ってしまいそうです。(30歳女性)
2017.07.10

待望のわが子の誕生なのに… 自由がほしいと思うのは、母親として未熟だから? 

夫も子育てに協力的ですが、イライラしたりして八つ当たりしてしまいます。(33歳女性)
2017.06.12

父の他界を機に終活を考えるように… “死後どうしてほしいか”を残す方法は?

ノートに残そうと思っています。正式な書き方はあるのでしょうか?(60歳女性)
2017.05.15

結婚前から夢を語る夫 “たられば”ばかりで将来が不安に……

現実を見るよう説得すべきか、口先だけでも応援すべきか、私はどうするべきでしょうか。
2017.04.10

出産後の身勝手な姑の言動にうんざり… 夫も理解してくれずつらい…どうすれば?

連絡なく面会に来て泊まる、育児用品を持ってきて使わないと怒るなど、こちらの都合は考えない姑の行動にまいっています。
2017.03.13

子供が成長し旦那との会話が減り始め… 今さらどうすればいい?

子供が大きくなり、次第に旦那との会話がなくなってきたように感じます。(45歳女性)
2017.02.13

お局様の機嫌に振り回される毎日 転職しようか悩んでいて…

部署のお局的存在の女性が権力を持っており、みんな逆らえません。(28歳女性)
2017.01.16

彼氏がいるのに結婚に踏み切れない… 何を基準にすればいいの?

何を基準にしていいのか分からず、結婚に踏み切れません。(40歳女性)
2016.12.26

体調のせい?年齢のせい? 急なイライラが止められない…対処法を教えて!

イライラしない方法や解消法があれば教えてください。(33歳女性)
2016.12.19

PTA役員は母親の役目? 共働きせざるを得ない状況をわかってほしい!

夫婦共働きなのに、PTAなどの役員は母親の役目が当たり前?
2016.12.12

そろそろ結婚したいのに… 男性と食事をしても次のステップに進めない…

結婚を意識し、パーティーや飲み会に参加しています。 男性と食事をするまでにはいきつくのですが、その後が続きません。
2016.12.05
2016.11.28

旦那の小遣いの額で悩んでいます 一般的にはいくらが妥当?

業種や収入によって異なるでしょうが、一般的には旦那の小遣いはいくらが妥当なのでしょうか?
2016.11.21

公立にするか、私立にするか… 子供の進路、どちらを選択するのがいい?

子供の進路で迷っています。先のことを考えると、私立を選択した方がよいのでしょうか。
2016.11.14
2016.11.07

60代で未婚… 経済面も健康面も不安 一人で生きていくにはどうすれば?

0代で未婚ですが、将来が経済的にも健康面や体力面でも不安です。一人で生きていくにはどうしたらよいでしょうか?
2016.10.31

職場で嫌味ばかり言われる毎日 ストレスが極限でもう辞めてしまいたい…

入社して3カ月。年配女性が多い職場です。毎日嫌味ばかり言われ、辞めようかと悩んでいます。
2016.10.24

夫がうつ病と診断され服薬中 体重の減少や食欲不振に…薬を続けていいの?

2年前、夫がうつ病と診断されました。このまま薬を飲み続けてもいいのでしょうか?
2016.10.17

年齢とともに体力や仕事に不安が募り… 高齢で産んだ子供の将来も心配に

3歳と1歳の子どもがいます。1歳の子は40代で産んだので、自分の体力や仕事に不安があり、子どもの将来も心配になってしまいます。
2016.10.10

話し合いが進展せず、費用面も不安に… 離婚調停を取り下げるべき?

離婚調停中ですが、なかなか前に進まず悩んでいます。
2016.10.03