今週のグルメ特集【下関版】
旬の味覚を丁寧に仕立てた 夏の創作懐石に 贅沢に松茸の土瓶蒸しを添えて 特別価格
創作料理 四季の味 ひろなか

夏の特別懐石「つばき」限定
1人前6,600円→特別価格5,500円
期間:9月末日まで
※夏の特別懐石は全て写真の〝ヴィシソワーズ〟を〝松茸の土瓶蒸し〟に変更
1人前6,600円→特別価格5,500円
期間:9月末日まで
※夏の特別懐石は全て写真の〝ヴィシソワーズ〟を〝松茸の土瓶蒸し〟に変更
国道2号線からすぐ、長府才川の住宅街。店主の巧みな技とひらめきで、季節ごとに表情を変える懐石料理が魅力の『創作料理 四季の味ひろなか』。丁寧な仕事ぶりと、ひと口ごとに工夫を感じられる一品一品に心が満たされる(懐石:昼[平日]2,750円〜・[土日祝]3,300円〜、夜4,400円〜)。
夏本番を迎え、懐石料理が旬の食材をふんだんに盛り込んだ〝夏の特別懐石〟バージョンに。鮎の甘露煮から始まり、とうもろこし松風に鱧の冷し茶碗蒸し、アボカド葛寄せ(揚物)などの涼しげな逸品に、贅沢な松茸の土瓶蒸しが付いた、平日昼「四季懐石」2,750円〜を基本に、陶板焼や牛鉄板焼、活アワビの酒蒸しなどから、好みの〝台の物〟を組み合わせる懐石スタイル(全9通り・選ぶ台の物で価格が異なる)。種類が豊富で選ぶ楽しさも魅力のひとつ。この時季は、活かし鱧が味わえる「はも懐石(要予約)」7,150円(鱧しゃぶ、湯引き、天ぷら他)も評判。
今回、日頃の感謝を込めて、松茸の土瓶蒸し付きで台の物が国産 牛鉄板焼「つばき」6,600円→特別価格5,500円、「国産うな重(肝吸付)」
4,400円→特別価格4,000円で提供(期間:9月末日まで)。
夏の特別懐石 ※平日の昼「四季懐石」が基本で、追加する台の物で価格が変わります。
平日の昼は「四季懐石」1人前2,750円〜(台の物なし)
土・日・祝日の昼は「さくら」1人前3,300円〜(台の物 月替り)
夜の懐石は1人前4,400円〜(台の物付)
※季節、仕入れにより内容・器が変わります。
平日の昼は「四季懐石」1人前2,750円〜(台の物なし)
土・日・祝日の昼は「さくら」1人前3,300円〜(台の物 月替り)
夜の懐石は1人前4,400円〜(台の物付)
※季節、仕入れにより内容・器が変わります。
「瓦そばと牛鉄板御膳」昼1人前3,850円・夜1人前4,400円
(台の物 瓦そば・牛鉄板)
「あじさい」1人前4,400円(台の物 替わりすき焼き)
「もみじ」1人前5,500円(台の物 活アワビ酒蒸し)
「つばき」1人前6,600円(台の物 国産牛 鉄板焼)
「ぼたん」1人前7,700円(台の物 国産牛 鉄板焼・活アワビ酒蒸し)
「季節の豪華懐石」1人前8,800円
(ふく刺しと 刺身・台の物 国産牛 鉄板焼・活アワビ酒蒸し)
創作料理 四季の味 ひろなか
083-248-5635
住所
:
下関市長府才川2-4-15
営業時間
:
11:30~14:30(O.S14:00)
17:00~21:30(O.S21:00)
17:00~21:30(O.S21:00)
店休日
:
火・木曜日(祝・祭日の場合は営業、不定休あり)
駐車場
:
有り
※懐石料理は2名より
※満席、臨時休業する場合があります。予約のない方は来店前に空席・営業を必ず確認ください。
※満席、臨時休業する場合があります。予約のない方は来店前に空席・営業を必ず確認ください。
掲載日:2025年7月17日
※掲載している価格は掲載日当時のものです。
※状況により、営業時間が変更となっている場合があります。
※掲載している価格は掲載日当時のものです。
※状況により、営業時間が変更となっている場合があります。
こちらもオススメ♪